Search

The smell of curry always stimulates my appetite.<...

  • Share this:

The smell of curry always stimulates my appetite.

自家製のスリランカスタイルの
スパイスカレープレート。

主人と私はカレーの香りで
食欲が刺激されます。

主人曰く
『毎日、こんなに本格スパイスカレーが食べられるっていいよな』

という言葉が出るぐらい。

日々、違うお味で楽しめる
美味しいスパイスカレーを
仕込んでおります。

本格以上に本格を目指しての
6年以上前からスリランカ、南インドやパキスタンやバングラディシュなどのお料理。

すでにですが
全くの無添加で
良い素材食材で
良質な油や塩などを使うことで
非常に素晴らしい美味しさと出会える。

これって本当に素晴らしいことです。

チャイは無糖か黒糖や蜂蜜やメープルで
いただくのも健康と美味しさが
反映されるものです。

私たちが外食で食べているスパイス料理には味の素が結構な量で入っていたりと。せっかくのアーユルベーダも台無しに。白いお砂糖もせっかくの効能が台無しに。

加える精肉や鮮魚ももちろん
天然であったり抗生物質を使ってなく育ったものなどが
やはり健康と美容にそして美味しさに反映されるものです。

食材の選び方も必ず
健康と美容に結果が伴うので、アーユルベーダだからという謳い文句のスパイス料理の本質を見極める必要がございます。

大きな課題をクリアしたのが
私の自家製スパイスカレー。

料理研究家 指宿さゆり

ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#スパイス
#食べログ
#食べロガー
#currystagram
#スパイスカレー
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#ネパール料理
#チャパティ
#料理写真
#ミールス
#バスマティライス
#アーユルベーダ
#スリランカカレー
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#スパイス好き
#カレースタグラム
#インド料理
#spicecurry
#キーマカレー


Tags:

About author
レシピ制作 レシピ開発、完全オリジナルレシピ レシピ動画制作 販売促進用レシピ制作 食材専門レシピ開発 店舗メニューレシピ開発
レシピ制作、レシピ開発 レシピ動画制作の専門スタジオです。販促商品のレシピ、キッチン商材のレシピ作成。その他、販売食品などの専門レシピを完全オリジナルで開発しています。
View all posts